トモダチゲーム7巻31話
『この表情(かお)…駄目だこりゃ』
のネタバレです。
31話はコミックス7巻に収録されています。
※ネタバレ注意
31話のあらすじ(ネタバレ)
花宮が美笠を好き…?
- 前回、花宮を利用し振り込み詐欺計画をたてた友一。
- 花宮のその後など、どうでもいいと冷たく言い放ったが…
そもそも、花宮が美笠を好きというのはどういう事なのか?
話は数ヶ月前にさかのぼる。
教室には、美笠と花宮の2人しかいなかった。
(引用元:トモダチゲーム31話)
花宮は美笠に想いを告白する。
勉強以外の事に時間を使う人間を、バカにしていた花宮。
いつも学年トップの美笠は、目の上のタンコブ…そう思っていたはずなのに
いつのまにか惹かれていた。
美笠の答えは…
「ごめん…でもありがとう」
友一は、様々な事柄から花宮の気持ちに気付いていた。
その観察力は今に始まった事ではないが、今日の友一はどこかおかしい…
他人の気持ちを躊躇せず利用する、これが本来の友一なのか?
(引用元:トモダチゲーム31話)
美笠の中で、友一への恐怖が膨れ上がっていく……
作戦決行
翌朝、美笠は再び花宮を呼び出した。
「父親の仇を討つ」事を思い、友一の指示通りに花宮を説得していく……
- 修学旅行費盗難の一件で、四部&沢良宣と親しい美笠も疑われた
- そのせいで大学の奨学金が貰えず、大学受験は諦めなくてはいけないかもしれない
- 反・四部&沢良宣派のリーダーである自分にも責任がある、と花宮が思うよう誘導し……
- さらにイジメのリーダーという事で、花宮も大学受験に影響があるかもしれない
↓ - 2人で修学旅行費を集め、自分達で解決しよう
(引用元:トモダチゲーム31話)
- 教師達の手を煩わせず、自分達で乗り越えた――そんな美談にすれば丸く収まる
- 美笠の名前を出して回収はできない(四部と沢良宣と仲良しな為)
上記を説明すると、花宮は疑う事なく回収を快諾する。
さらに美笠は花宮を信じさせるために…
(引用元:トモダチゲーム31話)
花宮は、完全におちた。
映像を見ていた運営もそう思っていたが……
運営女B「本当にそうかしら?」
一方、作戦は成功したはずの美笠が突然花宮を引き離す。
美笠「ちょ…ちょっと待って!!ごめん…本当にごめん」
美笠「俺は…君に嘘をついている」
運営女Bは、他人を騙すのに一番難しい事は
自分の心をコントロールする事…と話していた。
美笠は、コントロールしきれなくなってしまったのだろうか……
31話の考察・感想
青春ですな~花宮さん!
ライバルをいつのまにか好きになってるって、漫画世界あるあるですね。
泣きながら告白するあたりが可愛い&あざといです!
好きな人から頼られて、嬉しくない人なんかいないですものね。
コロリとオッケー出しちゃってますが、思いっきり犯罪ですからね。
賢い花宮さんでも、恋は盲目。美笠が演技だとは気付かないのでしょうか……
美笠もスミにおけませんね~
元ストーカーなのに!