別冊少年マガジン2月号のトモダチゲーム39話
『本当の黒幕は別にいる・・・!?』
のネタバレです。
39話はコミックス9巻に収録予定だと思われます。
※ネタバレ注意
39話のあらすじ(ネタバレ)
紫宮班から追放者が出たことで、
数的有利の状態となった友一は、
今までバカにしてきたクロキに土下座を要求する。
クロキ:「ごめん・・・なさい・・・どうか俺を追放しないでください」
そう言いながら、土下座するクロキ。
しかし友一は悪魔のような表情で、
「いやだね バーカ」
と告げる。
怒ったクロキは友一に殴りかかろうとするが、
それを紫宮が静止する。
「暴力なって振るったら、それこそ朝を待たずに即ゲームオーバーだよ」
- 紫宮はクロキが追放されることは無いと断言する
- 紫宮には友一が何をしたのか全て分かっているらしい
- そして友一が「6票をコントロールしている」という話は嘘だと告げる
その言葉を聞いた友一は素直にハッタリだったこと認める。
(引用元:トモダチゲーム39話)
友一の狙いは、クロキに暴力を振るわせて追放させることだったらしい。
- そんな中、紫宮は友一に「とりあえず足の引っ張りあいはやめよう」と提案する
- 友一はその提案を受け入れる
- 紫宮が言うには、今は厄介ごとが起きていてヘタしたら全員が追放されるかもしれないらしい
- その様子を見ていた運営
- 運営にも何が起きているのかは分からないらしい
- ただ一つ言えるのは「片切友一は無意味なことをやらない男」とのこと
みんなが再び作業を開始し始める。
そんなところに紫宮が友一に話しかける。
「ねぇ友一君」
「君はちゃんと今がどう言う状況かわかってるんだよね?」
すると友一は
「当たり前だろ。だから動いたんだよ。」
と答える。
その答えを聞いた紫宮は「それならいいけど・・・」と告げ、立ち去る。
その日の夜、紫宮班
裏切り者が現れたことで、クロキは苛立っていた。
紫宮班はゲーム開始前に、6人の中から一人リーダーを決めて、
選ばれたリーダーの言うことには絶対従う約束になっていたらしい。
そしてリーダーに選ばれたのはクロキだった。
クロキは班内のメンバーを片っ端から疑い始めるが、
またもや紫宮が制止する。
そして
「そもそも裏切り者は一人とは限らないんだよ」
と告げる。
その言葉にハッとしたクロキは疑うのをやめて、
その日は解散となる。
解散後、紫宮はクロキに
「後で二人で話したいことがあるから寝ないで待ってて・・・」
と話しかける。
クロキと紫宮の密会
紫宮がクロキの寝床を訪れる。
そして紫宮が事の経緯を全て話し始める。
- 友一は6票をコントロールなんてできていない
- 友一は意味のないことをしない人間
- 友一が本当に6票をコントロールできてたのなら、大げさなアピールをするはずがない
- では、なぜケンジローが追放されたのか?
- 6票を持ってる人間は他にいるらしい
- その人間は紫宮・クロキ・友一以外の人間
(引用元:トモダチゲーム39話)
紫宮がクロキにこの話を持ちかけたのは
- リアクション的にクロキが6票持ちではないことが分かっていたから
- クロキが友一の敵だから
の2つの理由。
紫宮とクロキは「本当の仲間」として協力して、
6票持ち、友一を倒すことを誓う。
次の日
次の日の朝、ドミノは見るも無残に倒されていた。
(引用元:トモダチゲーム39話)
その日は争うことなく、みんな黙々とドミノを直し始める。
しかし、その次の日もドミノが倒されていた。
前日、友一はマナブ君から工具を借りて、
ドミノに細工を施していたため、
これは誰かが意図的にドミノを倒していることを確信する。
クロキ:「だけど、なんで倒すんだよ。」
クロキの疑問に対し、紫宮が「ドミノが倒れて得をする人間がいるからだ」と答える。
紫宮:「それは・・・すでに脱獄のための鍵を手に入れた者」
そんなところにマナブ君が話しかけてくる。
「明後日の夜、僕たち見張りお休みするから」
(引用元:トモダチゲーム39話)
マナブ君が見張りをお休みすることで
明日の朝までに鍵を手に入れた人間を追放しないと脱獄されてしまう
という状況になってしまった・・・
39話の考察・感想
トモダチゲーム39話読み終わりましたが、
ケンちゃんを追放したのが友一じゃなかったのはビックリですよね!
「友一は無駄なことはしない男だ」
と言ってましたけど、あの悪魔顔は見慣れていたので、全然予想していませんでした笑
そうなると気になるのは、
6票持ちが誰なのか?
ということですよね。
39話の中で怪しい動きを見せていたのはオバサンですが・・・
(引用元:トモダチゲーム39話)
ただ本当の黒幕だったら、
こんな分かりやすい反応しませんよね笑
おそらくこのオバサンは6票の中に入っている人間ですが、
黒幕ではないでしょう。
個人的には友一班に黒幕がいるんじゃないかなーと思っています。
もしくは全てを引っくるめて友一の仕業という説もありそうですね。
38話で四部がメガネ君に怪しい動きを見せていたのも気になりますし・・・
(参照:トモダチゲーム38話)
真相は次回に注目したいところですね!