トモダチゲーム9巻40話
『人狼ゲームって知ってる?』
のネタバレです。
40話はコミックス9巻に収録予定です。
※ネタバレ注意
40話のあらすじ(ネタバレ)
身体検査
- 前回、ドミノが何者かによって立て続けに倒され、なかなか作業が進まない友一達。
- 倒した人物=脱獄をしようとしている者…?
- さらに看守達が休暇をとるらしく、鍵を持つ脱獄者にとって絶好のチャンスに…
明日の朝までに鍵を持った人間(がいるのなら)見つけ、追放しなくては脱獄されてしまう。
焦るメンバー達……。
そこへ、マナブが突然…
マナブ「ねぇねぇ…みんな人狼ゲームって知ってる?」
と、そんな話をし始める。
人狼ゲームとは…
- 10人位で集まり、その中にいる人食い狼=人狼を見つけるゲーム
- 見つけ方は、全員での話し合いをして多数決で決める
- 多数決で挙げられた人間は追放される
- 間違っていたら(追放された人間が人狼ではない場合)、人狼によって一人が食い殺される
- 人狼が見つかるまで、それを繰り返す
- 人狼側の人数が多くなっても見つけられなかった場合、人狼の勝利
まさに現在の友一達の状況。
ざわつくメンバー達…
(引用元:トモダチゲーム40話)
しかし友一が皆をなだめ、さらに皆を混乱させるような事を言うマナブを叱る。
そしてもっとシンプルな方法で鍵持ちを見つけられる、と話す友一。
友一「全員、服を脱げ」
身体検査で鍵を見つけよう、という事になり男女別々に別れ、お互いをチェックする。
友一「よし!全員OKだ」
友一含めて男性メンバーは全員全裸になり、誰も鍵を持っていないことが確認される。
一方、女性側では
水谷(おばさん)が身体検査を断固拒否したらしく、検査が進んでいなかった。
水谷に容疑が!?
- 水谷の拒否理由は、単純に女性同士でも裸を見せたくない、というものらしい。
- だがこの状況下で身体検査の拒否など、疑われても仕方がない行為。
友一と京に諭され、水谷は身体検査を受け入れることに。ただし…
水谷「チェックするのは流星くん(種田)一人にして」
(引用元:トモダチゲーム40話)
- その理由は単純に水谷が一番信じているのは種田
- 「種田一人でチェックする=種田にも多少なりとも責任が生じる」
- そう種田に告げる友一
それを聞いた上で、女性の味方である種田は水谷のお願いを快諾。2人は別室へ…
しかし20分たっても戻ってこない2人。
2人はお互いを下の名前で呼び合う程度には「いい関係」だから、
何かあってもおかしくない…と警戒する京だが…
(引用元:トモダチゲーム40話)
やがて2人は戻ってくる。
種田「彼女はシロだよ、鍵は持ってない」
種田「俺が保証する」
そうは言われても、あまりにも時間がかかりすぎている。
2人を疑うメンバー達に、種田は…
種田「俺にも一つ、話したいことがある」
種田「ドミノをわざと倒した人をオレは知ってるよ」
種田「そしてそれは…後田渡君だ」
(引用元:トモダチゲーム40話)
- 目撃者は宮部(家政婦)
- 宮部は早朝に後田がドミノのところへ行くのを見ていた
- このタイミングでそれを話したのは、水谷を追放から守る為
- これで追放者選びは水谷か後田かに絞られることになりそうだ
その夜、京とクロキは再び話しあうことに。
- 鍵を持っている人物がいるのかハッキリはしなかった
- 6票持ちの人物がいるのかもハッキリしていない
- もしかしたら、両方を同一の人物が持っている可能性も……
2人は今回は、一番鍵を持っていそうな水谷に投票することに。
そして次の追放者は…
翌朝、追放者として名前があがったのは…後田だった。
名前を呼ばれ、激昂しドミノを倒そうとする後田を、種田が止める。
後田の人生は、いつもこんな調子だった…
後田「お前らは…正しいことを言ってる人間を信じないで」
後田「正しいことを言いそうなヤツを信じるんだ!」
そんなのは当たり前のことで、自分を守ってくれるのは正論ではなく
普段の行いだ、と諭す種田。
その表情は、普段の穏やかで明るい種田ではなかった。
(引用元:トモダチゲーム40話)
そして翌日、脱獄者が出たかどうか、ハラハラしながら広場へ集まるメンバー達。
結果、脱獄者はなし。ドミノも無事だった。
平穏が帰ってきた、と喜ぶメンバー達だが…
友一「ちょっと待て…なんか置いてあるぞ」
友一が黒い手紙を見つける。
それは「鍵を手に入れたもの」からの手紙だった。
- 今回脱獄しなかったのは、皆に生きるチャンスを与えた為
- クリア後報酬の9割、9000万円を各々私に譲渡する、という念書を運営に提出せよ
- もし従わなければ、次の機会に100%脱獄する。
鍵を手に入れたものは、自らを人狼と名乗っていた。
40話の考察・感想
結局何もハッキリはしないまま、どんどん数が減らされていきます。
本当に誰か鍵を持っているのでしょうか?
6票持ちの方は、現時点では種田が怪しいような気もしますが…。
それか宮部ですね。
覗いてばかりいるので、皆の色んな秘密を知っている可能性もあります。
それで脅して、投票をコントロールしているとか…。
そして友一が最後に拾い上げた手紙ですが
これが怪しい!
(引用元:トモダチゲーム40話)
これ、友一が用意したものなんじゃないかな~と思うんですよね。
突然手紙の存在に気付いてる。
このコマの前後に、普通だったら「おや?あれは?」みたいな描写があるのでは、と。
その手紙によって、皆がどういった行動や言動をとるのか
それで鍵の入手者をあぶり出す作戦かもしれないですね。
次回も目が離せませんね!